【過去問倶楽部】
 ~弁理士~
   (平成22年)


【問題 28】
特許法に規定する罰則に関し、次の(イ)~ (ホ)のうち、誤っているものは、いくつあるか。

(イ) 審判における当事者本人の尋問に際し、宣誓した当事者が自己の記憶に反する陳述をした場合、その陳述内容が客観的真実に合致していたとしても、その当事者は過料に処せられることがある。
(ロ) 審判の当事者が、審判官について審判の公平を妨げるべき事情があることを知りながら忌避の申立てをせずに審決を受けた場合、その当事者は過料に処せられることがある。
(ハ) 特許発明の技術的範囲について特許庁に判定を求めた当事者が、虚偽の資料を提出し、審判官を欺いて自己の利益になる判定を受けた場合、その当事者は懲役又は罰金に処せられることがある。
(ニ) 審判における証拠調べに関し、特許庁から書類の提出を命じられた者が、正当な理由がないのにその命令に従わなかった場合、その者は罰金に処せられることがある。
(ホ) 審判において偽証の罪を犯した証人が、審決の謄本の送達後に自白した場合、その自白により、偽証の罪に対する刑が減軽され、又は免除されることはない。

 1つ

 2つ

 3つ

 4つ

 5つ




弁理士の問題番号選択画面へ

弁理士のトップ画面へ

過去問倶楽部のトップ画面へ(資格試験の選択)


過去問倶楽部


Copyright(c) 2009 過去問倶楽部 All rights reserved.