【過去問倶楽部】
 ~宅地建物取引主任者(宅建)~
   (平成16年)


【問題 11】
AはBと,それぞれ1000万円ずつ出資して,共同で事業を営むことを目的として民法上の組合契約を締結した。この場合,民法の規定によれば,正しいものはどれか。

 AとBは,出資の価額が均等なので,損益分配の割合も均等に定めなければならない。

 組合への出資金で不動産を購入し組合財産とした場合,この組合財産は総組合員の共有に属する。

 組合財産たる建物の賃借人は,組合に対する賃料支払債務と,組合員たるAに対する債権とを相殺することができる。

 組合に対し貸付金債権を取得した債権者は,組合財産につき権利行使できるが,組合員個人の財産に対しては権利行使できない。




宅地建物取引主任者(宅建)の問題番号選択画面へ

宅地建物取引主任者(宅建)のトップ画面へ

過去問倶楽部のトップ画面へ(資格試験の選択)


過去問倶楽部


Copyright(c) 2009 過去問倶楽部 All rights reserved.