【過去問倶楽部】
 ~宅地建物取引主任者(宅建)~
   (平成19年)


【問題 38】
宅地建物取引業者Aの業務に関する次の記述のうち,宅地建物取引業法の規定によれば,正しいものはどれか。

 Aは,実在しない宅地について広告又は虚偽の表示を行ってはならないが,実在する宅地については,実際に販売する意思がなくても,当該宅地の広告の表示に誤りがなければ,その広告を行うことができる。

 Aは,新築分譲マンションを建築工事の完了前に売却する場合,建築基準法第6条第1項の確認を受ける前において,当該マンションの売買の広告及び売買契約の締結のいずれもすることはできない。

 都市計画法第29条第1項の許可を必要とする宅地について,Bが開発行為を行い貸主として貸借をしようとする場合,Aは,Bがその許可を受ける前であっても,Bの依頼により当該宅地の貸借の広告をすることができるが,当該宅地の貸借の媒介をすることはできない。

 Aは,都市計画法第29条第1項の許可を必要とする宅地について開発行為を行いCに売却する場合,Cが宅地建物取引業者であれば,その許可を受ける前であっても当該宅地の売買の予約を締結することができる。




宅地建物取引主任者(宅建)の問題番号選択画面へ

宅地建物取引主任者(宅建)のトップ画面へ

過去問倶楽部のトップ画面へ(資格試験の選択)


過去問倶楽部


Copyright(c) 2009 過去問倶楽部 All rights reserved.