【過去問倶楽部】
~中小企業診断士~
 (平成22年 企業経営理論)


【問題 29】
 次の文章を読んで、下記の設問に答えよ。

 新興のデザイン家電メーカーX社は、パソコンの基幹部品の標準化・汎用化が高度に進み、消費者のパソコン使用経験が深まっている現状を潜在機会としてとらえ、革新的な製品によるパソコン市場への参入を計画している。ただし、パソコン市場を概観すると製品ライフサイクルの成熟化段階に達しているため、同社の新製品開発に先駆けたマーケティング計画の策定段階では、構想力に満ちた魅力的な製品コンセプト・アイデアの創出に加え、消費者の知覚の立場からの市場分析が重要な課題となる。そこで同社は、社内の関連部署のスタッフによって構成されるブランド・チームをつくり、製品(ブランド)ポジショニングに関する検討を行っている。

(設問2)
 文中の下線部②に関する以下の文章の空欄A~Dにあてはまる語句の組み合わせとして最も適切なものを下記の解答群から選べ。

 市場が成熟し、ひとつの製品市場に多くのブランドが登場するようになると、競争関係にあるブランドの製品との【 A 】を保ちながら、多くの消費者の【 B 】に近接したポジションを見出すことは難しくなる。つまり、有効な【 C 】を行うことのできるブランド・ポジショニングが、ますます困難になるということである。このような状況を打開するためには、【 D 】の活用が必要になってくる。

 A:カテゴリ同調性  B:カテゴリ認識点
C:市場細分化    D:製品差別化

 A:関 連      B:欲求充足点
C:製品差別化    D:ライフスタイル・セグメンテーション

 A:競合性      B:関与増加点
C:顧客指向化    D:機動的な営業力

 A:距 離      B:欲求理想点
C:製品差別化    D:市場細分化

 A:類似性      B:カテゴリ認識点
C:市場細分化    D:異質需要に関する知識




中小企業診断士の問題番号選択画面へ

中小企業診断士のトップ画面へ

過去問倶楽部のトップ画面へ(資格試験の選択)


過去問倶楽部


Copyright(c) 2009 過去問倶楽部 All rights reserved.